2012北海道ツーリング7日目

2012年6月27日(水曜日)
今日も1日を通して晴れの予報
オホーツク海を眺めつつ、日本最北端へ
去年とは逆ルートのため景色も違った雰囲気で楽しめそう
天気はいいので、宗谷岬でのサハリンが見られるかがポイント
  去年悪天候で見落としたエサヌカ線は絶対外さないようにしたいね
さて爽快な気分で走ってみようか

2012HKD7   網走から能取岬を経由し、ひたすら海岸線を北上する。宗谷岬を経由して稚内へ
2012HKD7   3時起床して朝食を室内で食べる。セイコマの98円コーヒーまじおいしい。
2012HKD7   出発準備完了。まだ4時をまわったところで早いでしょ。
2012HKD7   天気は今日も良さそう
2012HKD7   さて出発しましょうか
2012HKD7   まずは能取岬へ見に行こう
2012HKD7   網走の朝
2012HKD7   朝日がまぶしくきれいじゃないの。知床半島もばっちり確認
2012HKD7   いい風景写真でしょ
2012HKD7   能取岬入口にキタキツネちゃん おはよう
2012HKD7   ここは絵になるところですね
2012HKD7   キタキツネちゃんとCBR君
2012HKD7   灯台もすぐそこに
2012HKD7   おいしいものがもらえないと知って退散
2012HKD7   晴れの天気で景色いい
2012HKD7   
2012HKD7   灯台前へ到着
2012HKD7   朝日のため逆光です
2012HKD7   能取岬灯台
2012HKD7   文字が少し読みづらい
2012HKD7   一番右の山が羅臼岳
2012HKD7   すばらしい朝の風景。早起きは3文の得といいますがその通りでございます
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   奥に見えるのは能取湖です
2012HKD7   能取岬の朝景
2012HKD7   
2012HKD7   さて能取湖方面へ走る。なんとも景観のいいところなんでしょう
2012HKD7   R238を紋別方面 右折します
2012HKD7   能取湖PAから
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   常呂PA
2012HKD7   オホーツク海を望む
2012HKD7   丘の上には通称ホタテタワーが建ってます。正式名は百年記念展望塔と言います。100段階段があって知床半島が眺望できるそうです
2012HKD7   サロマ湖へ行く道道442を走る
2012HKD7   サロマ湖畔東端から
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   一眼撮影。海のように広いところです。右側の半島が見える
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   半島と半島の切れ目が見えた
2012HKD7   
2012HKD7   R238へ戻り北上する。気温は寒さもなく良好
2012HKD7   道の駅 サロマ湖で休憩
2012HKD7   朝早いので当然開いてない。去年食べたホタテ食べたかったなあ。
2012HKD7   サロマ湖中央付近から撮影
2012HKD7   
2012HKD7   もうすぐ紋別です
2012HKD7   紋別到着!有名な カニ のモニュメントです
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   道の駅 オーホツク紋別。熊本ナンバーのバイクだとすぐに声をかけられますね。
2012HKD7   オホーツク流氷科学センターです。見学したかったが、8時前にてまだ開いてない。
2012HKD7   さすがに1時間は待てません
2012HKD7   トイレにガリンコ号のポスター見っけ。
2012HKD7   道の駅から少し離れたところに、ポスターの船らしきものが
2012HKD7   展示用のガリンコ号ですかね
2012HKD7   こちらが前側です。凄いドリルが4本も
2012HKD7   これで氷を粉砕していく訳ですね
2012HKD7   これが初代ものですか。70cmの氷で進めるとは凄い
2012HKD7   北へ走る。雄武の町までもう少し
2012HKD7   道の駅 オウムで休憩。しかし天気は完璧な晴れに
2012HKD7   単調な海岸線をペースをキープ(ゆわキロで)しながら走る。網走から200キロ近くに(約4時間30分)
2012HKD7   
2012HKD7   船の形をした 道の駅 マリーンアイランド岡島で休憩。時計は9時をまわったところ
2012HKD7   
2012HKD7   今日のソフトクリームを食べる
2012HKD7   ついに北緯45度ラインへ到達。北限に来た実感がしてきました。
2012HKD7   反対側にも看板あるね
2012HKD7   イタリアと同緯度っていうのはびっくり。
2012HKD7   枝幸町へ。神威岬公園で撮影しよう
2012HKD7   きれいなところですねえ。右端が神威岬
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   おや?CBR250RRですね。オーナーの方と少しお話しました。荷物がコンパクトなのにビックリしました。 逆に自分のはキャンプできるくらいの量ですからね。これから網走方面へ向かうとか。楽しく安全に走ってください。
2012HKD7   クッチャロ湖近くの先より、エサヌカ線入口があります。看板もないので、多分ここだろうと予測のもとで 行くことにした。
2012HKD7   ピンポーン!大当たり。ルートマップと同じなので確信しました。このストレート区間は10キロ近くあります。 東のオロロンラインですね。
2012HKD7   広大な牧草地となってます。巨大な運搬車両はアメリカと思うくらい凄い。
2012HKD7   せっかくなので一眼撮影
2012HKD7   
2012HKD7   道の先がかげろうになってますよ。
2012HKD7   トラックと農耕車両が前方に走ってますが、タイヤサイズは2Mはありましたよ。あれでも数キロ先ですからね
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   エサヌカ線出口近辺に何かありますね。
2012HKD7   樺太との通信ですか
2012HKD7   これは他のサイトで見たことありました。猿払から樺太への電話線ケーブル跡地
2012HKD7   切れてしまいましたが、貴重な歴史ものです
2012HKD7   
2012HKD7   戦争の悲しい歴史が最後の通信とは悲劇ですね
2012HKD7   100キロくらいの海底ケーブルなのでしょう
2012HKD7   北からのエサヌカ線入口です。電光掲示板が目印
2012HKD7   宗谷岬からですと、風車を過ぎて、富士見橋を渡ったら左ということですね。エサヌカ線という看板はありません。
2012HKD7   猿払パーキングシェルター
2012HKD7   宗谷岬までたったの30キロちょっとです
2012HKD7   道の駅 さるふつ公園へ
2012HKD7   ホタテの巨大な化石
2012HKD7   北海道の名づけ親の方が泊まったらしい
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   電信柱の続いている感じは他では見れないかも
2012HKD7   さて宗谷岬はもうすぐです
2012HKD7   最北限近くの道路と風景です。
2012HKD7   あと10分です
2012HKD7   左側には宗谷丘陵があり風車もいっぱい
2012HKD7   宗谷岬へいよいよ到着です。日本最北端のガソリンスタンドで給油しようか
2012HKD7   
2012HKD7   給油後のお土産をいただけます。
2012HKD7   岬の駐車場到着!と思ったら、やたらと観光客が多い。平日なのにね。
2012HKD7   まずはランチにしよう。どこで食べようか
2012HKD7   海鮮丼のてっぺん市場さんにしよう。
2012HKD7   ぶっかけ丼が気になったのでオーダー。980円は安い。ご飯は酢めしにしよう
2012HKD7   鉄砲汁もあったのでオーダーしました。うまそー。
2012HKD7   ぶっかけ丼です。いろんな具があってとてもおいしかった。
2012HKD7   お土産屋さんの柏屋さん。15度なのでちょうどいい気温
2012HKD7   間宮林蔵さん、1年ぶりね
2012HKD7   
2012HKD7   12時になったので、観光客はランチへ出動し、なんとかクリアーになったので撮影。昼間の撮影は大変ですよ。
2012HKD7   日本最北端 1年ぶりとあって、そんなに感動はしなかった。
2012HKD7   モニュメントの裏から
2012HKD7   裏側こそ日本本土最北端なんです
2012HKD7   このときこそ、自分が本土最北にいる日本人ですかね。
2012HKD7   海って結構遠浅みたいです
2012HKD7   宗谷岬から北西にある弁天島。ここが現在の日本最北端みたいですよ。
2012HKD7   岬にはアルメリアという花咲いてます
2012HKD7   一面ピンクできれいですね
2012HKD7   これこそ一眼レフの真骨頂といえる撮影ですよ。
2012HKD7   灯台側の丘の上へ移動
2012HKD7   オランダ風のお店あります
2012HKD7   宗谷岬灯台。ここにはライブビューカメラ設置してありますよ
2012HKD7   旧海軍の建物。もうボロボロになってます
2012HKD7   
2012HKD7   
2012HKD7   さて、晴れているのでなんとかサハリンを見たいと目をこらして見る・・・・・・・・見えないよ。昨日は見えたそうです。ガクッ!
2012HKD7   見えない2年連続はくやしいので、去年 正ちゃん弟君が10月に観光できたそうで、運よく撮影できたそうです。すばらしいでしょ。
2012HKD7   トリミングしてみました。完璧じゃないの。見たかったなあ。
2012HKD7   そのまま宗谷丘陵を走ることにした。
2012HKD7   ここも景色はすばらしい。
2012HKD7   さて、稚内へ向かいますかね
2012HKD7   稚内へ到着。JR稚内駅前。去年の工事中とは違い完成してますよ
2012HKD7   線路がここまで延びてますね
2012HKD7   日本最北端の線路
2012HKD7   復元したものとはね
2012HKD7   おや?線路が駅の建屋に延びてます
2012HKD7   扉の中にも線路は続いてる
2012HKD7   こんなの初めて見ました
2012HKD7   ここまでつながってました。かつては北防波堤ドームまで鉄道があったそうです。
2012HKD7   駅からはすぐ目の前に稚内公園があります
2012HKD7   駅から約500mほどのところに北防波堤ドームがあります
2012HKD7   中はこんな感じ。鉄道の線路跡地です
2012HKD7   ドームの先には記念碑が
2012HKD7   かつて活躍していたSLの動輪。これで樺太との物資を運んでいた。
2012HKD7   
2012HKD7   サハリン行きのフェリーターミナルへ。今日は閉店みたい
2012HKD7   この船で約5時間後にサハリンへ行けます。1度行ってみたいな
2012HKD7   次に稚内公園へ行きます。去年は案内標識はなかったけど・・・・・・
2012HKD7   稚内タワーへ。去年は悔しい霧でしたが、今日はOK
2012HKD7   
2012HKD7   タワーの南には自衛隊のレーダー基地あります
2012HKD7   
2012HKD7   目の前には宗谷岬がうっすらと見えます
2012HKD7   稚内の街を一望
2012HKD7   タワーの南を見る
2012HKD7   400円払って中へ
2012HKD7   展望台は250mなので景色いいはず
2012HKD7   今は夏至なので一番陽が長い。なんと日照時間は16時間近くあるんですよ。
2012HKD7   展望台の北から。いい眺めです
2012HKD7   CBRも小さく見える
2012HKD7   西を見ると利尻島の利尻富士が見えました。
2012HKD7   ズームする
2012HKD7   
2012HKD7   あれは隣の礼文島です
2012HKD7   ノシャップ岬もバッチリ見える
2012HKD7   北防波堤ドーム
2012HKD7   1Fの資料館へ。間宮林蔵さん
2012HKD7   昔のベッドですね。しかしちっちゃい。子供サイズ
2012HKD7   戦前の防波堤ドームの写真
2012HKD7   樺太行きの船へ積み込むところでした。
2012HKD7   樺太の旅行パンフ。貴重な資料
2012HKD7   
2012HKD7   実物はサハリンにあるかもしれませんね。
2012HKD7   樺太行きの船の模型
2012HKD7   氷雪の門のモニュメント。ここは観光バスが多くきます。しかしタワーにはこない。どうして?
2012HKD7   
2012HKD7   猿払で見たものがここにもありました
2012HKD7   
2012HKD7   再び稚内の街へ。副港市場へきました。松坂大輔スタジアム?どうしてここに?
2012HKD7   副港市場
2012HKD7   
2012HKD7   旧稚内駅の再現。ピンボケしてます。汗
2012HKD7   暖炉は必要不可欠のものですね
2012HKD7   稚内駅のプラットホーム
2012HKD7   稚内港
2012HKD7   樺太の鉄道
2012HKD7   ロシアのサハリンの紹介
2012HKD7   ロシアの伝統的な人形
2012HKD7   これを生で見たかった
2012HKD7   さて温泉に行こう。ロシア人を多く見かけました。
2012HKD7   去年と同じくロシア料理のペチカさんへディナーを
2012HKD7   ロシアのビール バルティカNo3 初めて飲んだ。普通のビールでしたが
2012HKD7   再びサハリンコースをオーダー
2012HKD7   ピンクのポテト
2012HKD7   本場のピロシキ
2012HKD7   ボルシチ。あっさり味。ロシアのスープらしいです
2012HKD7   ペリメニ。ロシアの水餃子といったところ
2012HKD7   メインはシャシリーク。これがおいしいのです。何の肉かわからなかったので聞いたところ豚肉だとか
2012HKD7   追加で黒パンも。以外と硬くてバサバサしてました。日本人にはいまいちと思うかも
2012HKD7   締めにチャーガというお茶。ウーロン茶に近いかな?
2012HKD7   
2012HKD7   去年と同じサンホテル稚内で宿泊
2012HKD7   またまたツインルームでした。
2012HKD7   テレビはあるが有線LANがないので、WEBはあきらめ。明日も距離があるので早く寝ようっとzzzzzzz

2012北海道ツーリング 8日目へ

inserted by FC2 system